

光らすとかわいいね。光らせないとひたすらゴツい。

ホスト名は misaki-ngs 。由来はだいたいの予想通り 彼女 で、前のケースが黒くてゴツいのが装備と似てんなあというあたりから(ほんまか?)。黄色く光らせたらよかったかもしれん。
ケースはピラーレスが流行り出す直前のブツなのでバリバリにピラーがあるのがやや遅れているが、その気になればフロントをファン搭載可能なメッシュパネル(オプション品)に換装できるのは強みかも。
太字 は前回からの更新分。
| Category | Item(s) |
|---|---|
| CPU | Intel Core i9 13900K |
| Cooler | Corsair H150i Elite Capellix (360mm) + LCD Upgrade Kit |
| M/B | ASUS ROG Strix Z790-F Gaming (ATX) |
| GPU | ASUS ROG Strix RTX 3090 OC Edition (24GB) / ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING |
| RAM | Corsair DOMINATOR TITANIUM 96GB (DDR5, 6600MHz[1], 48GBx2) / CMP96GX5M2B6600C32 |
| RAM? | CORSAIR DOMINATOR TITANIUM Light Enhancement Kit (Black, 0GBx2) / CMPLEKIT2 |
| SSD1 | SK Hynix Platinum P41 SSD 2TB (NVMe, PCIe 4.0) |
| SSD2 | Samsung PM9A1 2TB (NVMe, PCIe 4.0) |
| PSU | Corsair RM1000x 2021 (1000W, ATX) |
| Cable | CableMod Classic ModFlex C-series Corsair RMi&RMx用 (BK) |
| Case | Lian Li O11 Dynamic EVO + VERTICAL GPU MOUNT |
| Fan | Corsair iCUE QL120 RGB Fan (x13) |
| misc. | Corsair Commander CORE XT |
| misc. | Corsair Lighting Node CORE |
| misc. | EZDIY-FAB Corsair Lighting node pro/Corsair iCUE Commander PRO 接続用ケーブル |
XMPで 6800MHz 運用してます。最初から用意されてるなら使うよね。 ↩︎