2025/06/25 11:10~19:30 (終了)
来る Mastodon 4.4.0 では PostgreSQL 12 系のサポートが 終了します 。
というか既に PostgreSQL 的には半年前に EOL を迎えているので、当然っちゃ当然。
しかし当サーバーのデータベースが載っているマネージドサービスは当時 PostgreSQL 12.1 で提供されており、直接のアップグレードにも対応していません。
そのため、事前の移行・切替作業が必要となりました。
そうこうしてるうちに現状のネットワーク構成も見直すこととなり、ついでにWebサーバーも Ubuntu 24.04 ベースの新しいサーバーに切り替えることになりました。
結果的に4年前の式年遷宮メンテナンスとほぼ変わらない規模になってしまいました。4年ごとに実施しているから式年で間違いないな!ヨシ!(?)
より新しいバージョンのPostgreSQLを提供してもらうために声を上げる:
https://sakura.uservoice.com/forums/551668/suggestions/49992393
前回の式年遷宮 と同じくらいかそれ以上[2]の所要時間を見積もっています。およそ半日~1日程度を要する見込みです。
期間中はメディアを除くすべてのサービスが停止します。
投稿の添付メディアは Amazon S3 + CloudFront で配信されているので、メンテ作業中もアクセス可能です
@hota@mstdn.maud.io
hotatech