build/tools/buildinfo.shsystem.prop*.mk:PRODUCT_BUILD_PROP_OVERRIDESsed 's/android-build/lindwurm/g' vendor/aicp/config/version.mk しても途中で上書きされてて意味なかった(これはどこから?)ので、vendor_aicp/config/version.mk のoverrideを消すcommitを入れるしかなさそう。
- PRODUCT_BUILD_PROP_OVERRIDES += BUILD_VERSION_TAGS=release-keys USER=android-build BUILD_UTC_DATE=$(shell date +"%s")
+ PRODUCT_BUILD_PROP_OVERRIDES += BUILD_VERSION_TAGS=release-keys BUILD_UTC_DATE=$(shell date +"%s")
release-keys はともかく android-build に固定する理由とは…トゥート: https://mstdn.maud.io/@hota/99706238626603169
ro.build.user でLOSのorg内を検索するbuild/tools/buildinfo.sh にそれっぽいのがあるecho "ro.build.user=$USER"
$USER が反映されずに android-build になってるのなんなん…?out が残っている環境で out/target/product/${device}/obj/ETC/system_build_prop_intermediates だけ飛ばして上のやつを書き換えると一応そこだけ再ビルドされて反映されるらしい
PRODUCT_BUILD_PROP_OVERRIDES の線を疑うUSER=android-build をGitHub全体で検索する
common_version.mk みたいなとこにあったのでAICPでも vendor/aicp/config/version.mk を疑うPRODUCT_BUILD_PROP_OVERRIDES += BUILD_VERSION_TAGS=release-keys USER=android-build BUILD_UTC_DATE=$(shell date +"%s")