以下はユーザー名/IDとしての利用が主で、呼ばれることを想定しない
青髪赤目以外のアイコンに変えると怒られる程度のオタクをしている。
いろいろやってそうに見えてもコードが書けない。俺たちは雰囲気でコードを読んでいる。
- Android OS
- 2014〜2022
- カスタムROMの開発周り追い続けてましら
- ビルドもしてた
- 翻訳はご無沙汰
- 合わない部分forkしてたらいつの間にか独立してた
- もうやらん
- bash
- Docker
- Mastodon動かす過程で触る羽目になった
- なんもわからん™
- Mastodon
- Corsair
- おたくの影響で割と好きだけど
iCUEのお世話にはなりたくないので光り物は入れないよ。
- やっぱ光ると嬉しいかも
でもファンは高いしハブがだるいので無し
- 電源、メモリ、SSD、簡易水冷、ファン x13
- ASUS
- これもおたくの影響
- あとブログ書いたらタンブラーくれたからすき
- M/B、グラボ
- Lian Li
- デカいケース出してくれてありがとう
- ファンは見た目気になるけどソフトウェアがカスだと周りから聞かされているので保留
Steamは hotatech です。
- Trials (Fusion, Rising)
- Forza Horizon 3,4,5
- Forza Motorsport 7
- VRChat
- beatmaniaIIDX
- BMS
- もちろんbeatoraja
- Controller(DAO PEE)/CN
- 第2通常段位認定2018 七段
- GENOCIDE2018 六段
- 難易度表: 第2通常(〜▽11+), 通常(~☆10), Satellite sl0
- WACCA
- REFLEC BEAT
- Mirror's Edge Catalyst
- PowerWash Simulator
- art of rally
たぶんアーティスト名のアルファベット順。YouTubeかSoundCloudで試聴できるお気に入りを添えて。
- Asterisk
- Da Tweekaz
- DÉ DÉ MOUSE
- EmoCosine/Emoco.
- ETIA.
- Freezer
- Headhunterz
- 日向美ビタースイーツ♪
- kamome sano
- KMNZ
- Massive New Krew
- メトロミュー
- 中路もとめ
- 中村さんそ
- Nhato
- Nizikawa
- Nyarons
- Sefa
- taqumi
- tofubeats
- t+pazolite
- GitHub Sponsors
- 毎月定額で支援して頂ける方向け
- 手数料がかからない(えらい)
- 毎月直接口座に振り込まれてたすかる
- 米ドル基準なので毎月数字が変わるのがだるい
- PayPal.Me
- 国内外から単発の送金ができる
- 手数料がまあまあかかる(3.6%+40円)ので要注意
- Kyash: hota
- 単発の送金ができる
- 手数料がない
- メッセージが送り放題
- Wishlist (Amazon.co.jp)
- 物理アイテムとギフト券を送ることができる
- コミックはKindleで買ってるのでギフト券も嬉しいです